【沖縄/ポケカ初心者】新弾発売前に押さえておきたい沖縄のポケカ販売情報【タイムゲイザー/スペースジャグラー】

この記事は約3分で読めます。


どーもー!ろくまるです!

2022年4月8日(金)はポケモンカードの新弾となるタイムゲイザースペースジャグラーの発売日!

新弾発売日に2タイプのパックが発売されるのは「蒼空ストリーム&摩天パーフェクト」以来ですね!

この記事では、新弾発売日における沖縄のポケカ販売状況がどのようになっているのかを私の経験から記載します。

①パック購入したい方

スターバースからポケカはかなり購入しやすい環境に変わっており、前回のバトルリージョンの際はイオン、トイザらス、サンエー、ブックオフ、ゲオにて発売日当日に購入ができていたそうです。(TSUTAYAは予約のみで当日販売は無かったと記憶)

ゲオは方針を変えていないのであれば1人10パックまでとなっているので箱(30パック入)で購入したい方にはおすすめできません。

イオンモール沖縄ライカムであればトイザらスが入っているのでイオンの売り場と両方のチェックができ、ポケモンセンターもあるのでポケカ関連の商品も一緒に見れますね。

スターバース、バトルリージョンの際にポケモンセンターで当日販売の情報はなかったのですが、何日か経つと新弾販売の対応をしている情報はありましたので、当日に購入できなくても前回同様に後日ポケモンセンターで購入が可能であればよいですね。

②シングルで購入したい方

発売日当日はカードを売る方も多数のためシングルで購入もしやすい環境になっています。

ブックオフでは買取表をツイッターにあげてPRしているので集まりやすい印象です。

https://twitter.com/BOOKOFForokuTCG/status/1497430653121425410

TSUTAYAは発売日当日は新弾のカードが少ない印象になります。

新弾初日にカードをシングルで購入して対戦したい方には沖縄で唯一のポケモンカード専門店Oceanをおすすめします。

ポケモンカード専門店Oceanはポケモンカードジムとなっており、毎日公認ジムバトルも開催されています。(毎日ってすげぇ)

https://twitter.com/OceanPkc

スターバース、バトルリージョンの際も発売日当日の品ぞろえがよくカードを購入する人を結構みかけました。

また開催されている大会では新カードを試したい猛者が集まっていた印象です!

まとめ

私がポケカを始めた蒼空ストリーム&摩天パーフェクトの時期に比べると、パックでもシングルでもポケカがかなり購入しやすくなっていますね。
当時の新弾発売日って戦争でしたよね…
どうしても発売日初日に欲しい方は朝から近くのカード取扱店に顔出してみてはどうでしょうか。
後日購入でもいいけど箱で欲しい方は、前回と同じような生産体制であればすぐにライカムのポケモンセンターで購入できるようになるかと思われますし、ちょくちょくカード取扱店にも入っているイメージなのでタイミングが合えば購入できるかと思います。
(Amazonでバトルリージョンは定価で買える状況であったのでそこでも買えるかも)
シングル購入に関しましては価格の変動が激しい場合があるので、ブックオフやポケモンカード専門店Oceanなどをめぐって自分が納得するカードを購入するのをおすすめします。

では、皆さんにとって新弾発売日がとても楽しい1日であることを祈ってます!

よいポケカライフを!またね!

夫婦の趣味
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ろくまるとあんりをフォローする
ろくまるとあんり夫婦の趣味時間

コメント

タイトルとURLをコピーしました