どーも!
ろくまるです!
今回はポケモンカードの予約受取りについてのお話です。
12月17日(金)に発売のスタートデッキ100にて私の体験した事例をもとにお話しいたします。
※この内容については特定のお店を否定・非難する内容ではございませんのでその点ご理解お願いいたします。
スタートデッキ100の発売日当日は、どうしても営業時間内に購入に行けませんでしたが、予約表の紙には「発売日から1日以内有効」と記載があったことから翌日に商品を購入しに行きました。
翌日店舗にて予約表の紙を渡したところ、「予約受取りは当日のみ有効となっているのでお客様の予約はキャンセルとなっております」との返答でした。
予約表に発売日から1日以内とあるのに当日のみっておかしくないですか?と確認しましたが、お店としては「予約表の記載内容ではなく、予約表を発行する際にこの予約受取りは当日のみ有効ですと口頭で伝えています」とのことでした。(予約表発行日は10月5日)
たまたま在庫があったので無事購入することができましたが、正直言って記載内容より本当に伝えているかも知らない口頭での内容が優先されるって…
店舗にその点お伝えしたところ、上にも伝えますとのことでしたので次回以降はもしかしたら「当日のみ有効」に変更になっているかもしれませんね。
まあ、本当に口頭で言われていたのであればそれを遵守できなかった私に非があるのかもしれないですし、無事購入することができたのでよかったのですが、1月発売のスターバースの予約もこの店舗は行っているので同じようなことが他の方に起こらないようにと思い記事にさせて頂きました。
購入難易度が高かったポケカがやっと購入しやすくなってきているのに、予約までして買えないとなるのはとても寂しいですよね。
今回私が得た教訓は「発売日には絶対に店舗に行けるスケジュールにすること」です!
ポケカブームにより問い合わせやらなんやらでカード担当の店員も大変とは思いますので、この記事によって認識のずれによるトラブルが減ったらいいなと思います。
ポケカを取り扱ってくれないと趣味が充実しませんので!
今回の記事はここまで!
皆さんも受取り期限は注意してくださいね!
それでは良いポケカライフを~!!
コメント