利用者が語る!他社料金からみえるワイモバイルの新料金プランのメリット・デメリット

この記事は約5分で読めます。

どーもー!ろくまるです!

みなさんは携帯電話の会社はどこのキャリアをお使いでしょうか?

最近は格安スマホ以外も値段が下がっており、少し前と比べるとスマホを契約しやすくなった印象ですよね。

私、通信費は安くしたことから格安ブランドのワイモバイルを使用しているので、2021年2月より開始した新料金プランについて感想を伝えたいと思います。

ワイモバイルについて

新料金プランは下記のようになります。

一人で使用するには安いといえる金額ではありませんが、家族でまとめるとお得な価格でスマホを持つことができますね。

今までワイモバイルを使用していた人は特に注意してほしい点がありまして、家族間での通話も有料になります。

今までのプランであれば家族間は通話無料であったのですが、この新プランからは家族の料金が安くなる代わりに通話無料がなくなっています。

もし、月に10分以内の通話をメインとし770円以上通話をする方は、「だれとでも定額」を追加オプションとしたほうがいいと思います。

私は家族に牛乳買ってきてとか簡単な連絡も電話で行っていたのですが、このプランに変えて緊急時以外は電話をかけないようにしています。

最初プラン内容をしっかり理解していなかったために500円の通話料が発生しておりました。

あと、この料金は主回線は割引適用を受けることができず2回線目以降に割引適用となっておりますが、主回線も割引適用にできる方法もあります。

その方法は家のインターネットをソフトバンク光にすることです。

我が家は引っ越しする際にインターネットをソフトバンク光にしていたため、割引の恩恵を受けることができるソフトバンク又はワイモバイルを使用していました。

新プランでは家族割引きとインターネット割引の併用ができませんとなっていますが、主回線は家族割引適用外なのでインターネット割引が適用されるというものです。

SoftBank光とSoftBankAirが気になった方は下記を参照ください。





どのくらいお得か他の金額をみてみましょう。

まずはSoftBankから!

ソフトバンクについて

現在2つのプランがありました。

まず1つ目「メリハリ無制限」です!

名前の通りギガ無制限で使用可能とのことです。

一昔前はパケホーダイってので、こんなのが当たり前でしたけどね。

詳細は下記に示します。

2つ目は「ミニフィットプラン+」です!

使用した分金額が変わっていくものですね。

詳細は下記に示します。

正直言って、ワイモバイルとソフトバンクって同じ回線と言っているので、とても多くギガを使用する人以外はワイモバイルを使用するほうがお得だと感じますね。

両方とも電話に関してはカケホーダイに加入しなければ30秒で22円かかると記載されているので、この料金にプラスで金額が発生します。(ソフトバンクは下記の料金)

続きましてはドコモです!

ドコモについて

基本プランは上記で説明しているソフトバンクとほぼ同じですね。

こちらより、話題となっているプランは「ahamo」ですね。

プランは下記の1つだけとのこと。

こちらのメリットとしては、1人からでもこの料金で使用できる点ですね。

現在上記にて見てきた料金は家族で使用して安くなる考えがメインとなっているので、単体で金額を見た場合はどうしてもお得とは言いにくい金額となっております。

ギガ数も5分の無料電話も欲しいけど家族全員にキャリア変更してもらうのは面倒くさいという人にはとても素晴らしいプランです!

ただし、美味しい話には制約といものがつきものでして、ahamoに変えることでの注意点もホームページに書いてありました。

この記事では料金をメインに記載したいので、詳細はホームページで見てみてください。

私も詳細確認してみたのですが、細かすぎて全部見る人いるのかなと思いました(;’∀’)

すごーーーく、簡単にまとめると注意点はこのような感じでした。

①契約などのサポートを無料でドコモが行ってくれない
※有償サポートは1回あたり3,300円だそうです
②ドコモのキャリアメールが使用できない
③契約できる機種に制限がある

続きましてはauです!

auについて

正直、大手の3つのキャリアが出している金額はどれも一緒です。

一応下記に金額載せておきます。

家族とインターネット割引でたくさんギガ使う人はお得ですという感じですね。

家族まるっと囲い込み作戦ですね。

次はahamoに対抗して出したプランのpovoを見てみましょう。

シンプルと言ってるのにahamoよりシンプルに見えないのは私だけでしょうか。

金額もかけ放題入れるとahamoより高くなってしまいますね。

基本的な注意事項はahamoと同じ感じみたいですね。

かけ放題いらないという人は200円程度安くもてるプランとなっていますね!

結 論

以上がワイモバイルと他キャリア3社を見比べてたものになります!

私は家族の携帯はワイもバルでインターネットもソフトバンクを使用しており、ギガ数もそこまで使用しないことから他のキャリアより格安で使用できるものとなっています。

個人で契約関係が可能な方で、ギガ数を20G程度使用して電話も5分無料が欲しいという方はahamo、ギガ数は20g程度使うけど電話無料はいらないので少しでも安くしたいという方はpovoの利用がとてもお得なのではと思いました。

利用者にとって金額が安くなるのはとてもうれしいことですね。

この記事が少しでも携帯変更の参考になればと思います!

では、またね!

沖縄生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ろくまるとあんりをフォローする
ろくまるとあんり夫婦の趣味時間

コメント

タイトルとURLをコピーしました