どーもー!ろくまるです!
2020年12月から嫁がYouTubeを始めました!
ゆるく楽しくやってもらえれば私としては嬉しいです!
本人のモチベーションにも繋がるのでチャンネル登録よろしくお願いします。
ちなみに嫁のYouTubeのアイコンは私が作成したのですが、初心者にしては上出来だと思っています。(このスキルも今後磨いていきます)
嫁は以前より何か新しいことにチャレンジしたいと考えていましたが行動に移すことができなかったとのことです。
なぜ新しいことにチャレンジしなかったのかと聞いたところ
①仕事を辞めて専業主婦となった自分が何か別のことを始めることへの自己嫌悪
②新しいことを始めるには何かしらお金が発生するが収入がないことの劣等感
③1日にできることが限られているなか継続できなければ無意味となるとの思考
このことにより何かやりたいと思っていてもできなかったとのことでした。
そこで話し合いの中で下記を伝え嫁の思考をがらっと変えました。
・そもそもやりたいことが家計が破綻するような金額のものじゃない
・何もやらないよりはやったほうがいい
・世の中挑戦して無駄なことはない
・体調不良で食事すらまともにとれない時期から考えると今この思考になっていることが奇跡
・一緒に考えたりなど協力は惜しまない
嫁はまじめな性格なのですがブレーキがないため頑張りすぎて自爆してしまうので、基本的には月1回動画をあげることを目標に始めることとしました。
実際始めてみると編集作業が楽しいとのことで、無理のないように今まで別のことをするために使用していた時間を割振りして約1か月で6本の動画をあげています。
ほんとすごい成長を感じました!
この経験からチャレンジすることで刺激を受け、家で生活するだけの日常から新たな日常へ移行してもらえるといいと思っています。
ちなみにYouTubeは登録者数1000人以上である一定の再生時間があれば収益化できるそうなので、収益化できれば嫁の収入がないとの悩みもなくなると思いますので私もYouTubeの勉強を嫁と一緒にしたいと思います。
以上!嫁がYouTubeを始めた報告でした!
では、また!
コメント
応援してます!!!
コメントありがとうございます。
頑張ります!