発達障害の嫁と私の2021年目標

この記事は約2分で読めます。




あけましておめでとうございます!ろくまるです!

今年もブログにて色々な情報を皆様に発信していきたいと思います。

2021年の私目標は

・ダイエット(1ヵ月1kg落とす目標)

・色々なウィスキーを飲む

・ブログの上達

・YouTube投稿を始める

・歌を上達したいので練習する(歌ってみたとかやってみたいですね)

・仕事を極める

・子供とたくさん遊ぶ

・親孝行する

・家族旅行をする(コロナ落ち着くかな…)

このようになります!

やりたいことあげると意外とあるもんですね。


次は嫁の目標です!

・ダイエット

・YouTube登録1000人

・好きなことをいっぱい楽しむ

・できる家事を増やして楽しむ

・子育てをもっと楽しむ

他にも色々あるようです!

嫁は1日の動けるキャパが決まっているので、私的にはそのキャパを自分で理解できればもっと無理なくできるので焦らずゆっくりとやっていってほしいと思います。

基本的に嫁がやりたことをやりたいだけやってもらってます。

なぜなら、嫁はまじめすぎてお金の無駄、時間の無駄と自分の行動に制限をかけて過ごしてきた経緯があり自由になにかを行うことに欠如しています。

私は何事もやって無駄なことはないと考えているので自己投資だから好きなだけやりなさい!とのスタンスで接しています。

嫁と同じ発達障害の方にも同じように悩んでいる方がいましたら嫁を参考にしてもらえればと思います。

基本的に私たち夫婦は月に数回はお互いが思っていることを語り合っています。
(長ければ2時間くらい話すこともあります)

そのことで様々な思いを伝えて理解し歩んでいますので悩んでいる方がいましたらまずはパートナーと会話をしてみてください。

こんだけ話をしてもまだ新しい発見はあります。

2021年が皆さんにとってもよい1年になることを願っています。

では、また!




発達障害
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ろくまるとあんりをフォローする
ろくまるとあんり夫婦の趣味時間

コメント

タイトルとURLをコピーしました