9月23日開催!沖縄のリモートポケカ大会「ワンスペ杯」主催者にインタビューしてみた!

この記事は約8分で読めます。

どーもー!

ろくまるです!

今回は9月23日(木)に開催されますリモートポケカ大会「ワンスペ杯」の主催者にインタビューしてみました!

はじめまして、インタビューのご協力ありがとうございます。

まずは自己紹介をお願い致します!

皆様はじめまして!

THE WONDER SPACEと申します!

私たちはワンスペとして、「もときち、カベ、HARA、92」の4人と

ワンスペ討伐隊として、「すし、きょう、こう」の3人の合計7人にて

YouTube活動をしております!

YouTubeみました!

ワイワイとても楽しい雰囲気が伝わりました!

YouTubeを始めたきっかけとかあるんですか?

カベがラジオのYouTube動画をやりたいと言ったのがきっかけです!

その際の友人・後輩がメンバーです。

どんな動画を撮影するかと考えている際に当時興味のあったポケカで始めたことでメンバー全員がハマり今に至ります(笑)

そうだったのですね!

チーム名の由来とかありますか?

名前の由来は

Wonder=不思議

Space=場所

という意味で、僕達メンバーが色々な事を

やる場所としてつけました!

かっこいいですね!!

というのは後付けで、実際は地元のゲーム屋の

名前から引用したので特に意味はないです(笑)

そうなんですね(笑)

でも今後活動するうえでネタになる話ですね!

次は今回大会を主催した理由を教えて下さい。

 僕らが活動をしている沖縄は、とても長い期間緊急事態宣言下にあり、ポケカの対戦や交流する場が作れないという現状で、ポケカ公式の大会はなくなり、かろうじて開催できていた非公式ながら多くのプレイヤーが参戦していた沖ポケという大会も中止に追い込まれたことで多くのプレイヤーのポケカのモチベーションが下がっていることは目に見えて明らかでした。

私たちは、ポケモンカードを始めたばかりの身ではありますが、多くの方に色々な支援や応援をしていただいております。

せっかくポケカを通じて仲良くなれた、知り合いになれた方々のモチベーションが下がり続けていくのはとても悲しい気待ちになりました。

そこで、僕らにも何か恩返しとまでは言いませんが、何かポケカのモチベーションの維持ができるような機会を提供出来たらいいなと思い、リモートでも対戦することができるという事に目をつけ、リモートで毎日交流会を開催することに決めました。

ただ、毎日交流会をしていくうちに、私たちも運営に慣れてきたころに交流会だけではマンネリ化してしまうという問題点を抱えました。その時に、今回スポンサーになっていただいているURAYAさんに声をかけていただき、開催することを決めました。

なるほど!

すごく熱い想いがあるのですね!

毎日交流会はTwitterで見ており、私も開催している

事は知っていました!

大会の詳細と現時点での参加人数を教えて下さい。

スイスドローの予選・本戦2部構成で実施を予定しています。

上位入賞者には、ささやかですが景品も用意いたしました!!

現在の参加人数は30人です!

申込は9月21日(火)23時までとなっております!

予選、本選もあり入賞者賞もあるなんて豪華な大会ですね!!

では、最後に大会の意気込みをどうぞ!

僕たちが楽しく活動できているのも皆様のおかげです!

初開催という事で至らないことばかりかと思いますが、

皆様が楽しんでいただけるような大会になるよう頑張り

ますので応援よろしくお願い致します!!

 

はい、ということで今回は「ワンスペ杯」の主催者にインタビューしました。

お話を伺うと、とてもポケモンカード大会に向けての熱い想いが伝わってきましたね!

今回はここまで!

インタビューしましたTHE WONDER SPACEさんのYouTubeリンクは下記になります!

皆さんチャンネル登録にて応援よろしくお願いします!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

THE WONDER SPACEさんのTwitter

ワンダースペース (@wonderspace9495) / Twitter
沖縄県出身の同級生四人組みでYouTubeを始めました。情報発信アカウントです。チャンネルの情報等をツイートしていきます!毎週木曜リモートで交流会を開催しています!チャンネル登録よろしくお願いします。

本大会のスポンサーURAYA-ウラ屋のTwitter

https://twitter.com/URASH07

では、またね!

皆さんも日程が合えば大会に参加してみてはどうでしょうか。

 

リモート対戦したいけど環境が…
そんな方におすすめなのがリモーツ!!

夫婦の趣味
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ろくまるとあんりをフォローする
ろくまるとあんり夫婦の趣味時間

コメント

タイトルとURLをコピーしました