【沖縄/イオン那覇】モーリーファンタジーの「よくばりパス」って何!?

この記事は約2分で読めます。

どーもー!

ろくまるとあんりです!

娘が3歳になると自分で出来ることも増えてきて、ろくまるとあんり家では買い物に出かけた際にゲームセンターで遊ぶ機会があります。

しかし、ゲームセンターの乗り物は1回100円から200円となっており(アンパンマンは200円、300円が多い気がする)色々と経験させるにはお財布的に厳しいですよね…

しかし!「よくばりパス」を使用することでたくさん遊ぶことができます!

よくばりパスとは?

よくばりパスとはモーリーファンタジーが提供する時間制遊び放題サービスです。

選択できるコースは30分と60分の2種類があります。

それぞれで内容が異なるので下記の画像を参照ください。

利用の流れは?

イオン那覇での利用方法にはなりますが、モーリーファンタジー入口から奥に進むと受付がありますのでそこで受付後パスカードをもらって遊び開始です!
下にイオン那覇の簡単な案内図を絵で描いたので参考にして下さい!
(赤枠がよくばりパス利用可能範囲でした)

沖縄県内サービス提供場所

モーリーファンタジーのホームページで検索したところ沖縄県内でよくばりパスを利用できる店舗は下記の通りでした。
南部から北部まで広く利用できますね!

まとめ

今回初めてよくばりパスを利用して良かった点は

・利用し放題なのでリトライにて遊び方を学んで出来た実感を得やすい
・30分500円~なのでお財布に優しい
次回利用時に考えたい点としては、今回1時間コースで遊んだのですが、1時間で遊びきれない程たくさんの乗り物がある訳ではないので30分コースでも良かったかなとも思いました。
(買い物時間などで遊ばせると要相談ですね)
また、参考までに1時間コースでは遊戯後にメダル100枚がもらえるので合計で実質1時間半遊んでいました。
よくばりパスを利用した内容になりますがいかがでしたでしょうか。
皆さんの利用時の参考になれば幸いです!
またね!
沖縄生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ろくまるとあんりをフォローする
ろくまるとあんり夫婦の趣味時間

コメント

タイトルとURLをコピーしました